隠岐旅行HOME > 隠岐島を観る > 西ノ島町 > 由良比女神社
ゆらひめじんじゃ
![]() |
別府港から車で15分 |
---|---|
![]() |
無料 |
![]() |
特になし |
![]() |
特になし |
![]() |
あり(無料) |
![]() |
なし |
![]() |
島根県西ノ島町浦郷922 |
![]() |
西ノ島町観光協会 (08514)7-8888 |
由良比女神社は平安時代に隠岐国一宮に定められた古社で、隠岐四大社のひとつです。
イカ寄せ伝説で有名な由良比女神社はいたるところにイカがいます!まず右の大きなイカが目に飛び込んでくることでしょう!笑
緑に包まれ、落ち着いた雰囲気です。隠岐国の一宮というだけあってどことなくパワーを感じてきます。
心を落ち着かせに行きませんか?
隠岐の島は隠岐古典相撲で有名な"THE相撲どころ"です。
最近で有名な力士は隠岐の海で、島後の隠岐の島町出身です。
こういったところで、隠岐への相撲の熱さが伝わってきますね!
この場所へ行くモデルコース