隠岐旅行HOME > 隠岐島を観る > 西ノ島町 > 摩天崖
まてんがい
![]() |
別府港より車で25分 |
---|---|
![]() |
無料 |
![]() |
特になし |
![]() |
特になし |
![]() |
あり(無料) |
![]() |
公共トイレあり |
![]() |
島根県西ノ島町浦郷 |
![]() |
西ノ島町観光協会 (08514)7-8888 |
摩天崖へはこちらの扉をあけて行って下さい。扉を開けて左手には公衆トイレもございます。
扉をこえると緑であふれています!
気持ちの良い青空と緑がたまらないですね!あ、牛の糞にはご注意を!いたるところに落ちています!笑
摩天崖にいる牛や馬は全て放牧です。何もしなければ人を襲ったりはないですので、本当に近くで牛や馬と触れ合うことができて楽しいです♪でも怒らすようなことはしないように!
摩天崖からの景色を見ながらゆっくりベンチで休憩されるのもいいですよ!見るものすべてが美しい!!
高さ257mの大絶壁は海洋作用によってできた崖では日本有数です!下を覗きこむとエメラルドグリーンの海!綺麗だからと言って飛び込んではダメですよ!大迫力の崖を目に焼き付けて下さい!
はじめてこの景色を見た瞬間、ここ日本だよね?と疑ってしまうくらい普段見ない素晴らしい景色が目に飛び込んできます。死ぬまでに一度は見ておくべき景色です。
牛はこの景色をどう感じているのでしょうか?お母さん牛と子牛が遠くを見つめています。どんな会話をしてるのかな?そんなことを考えながらのどかなひと時をお楽しみください♪
第二次世界大戦中、旧日本軍が使用していた監視所の跡がこの摩天崖にあります。この台地は非常に見晴らしがよく敵船の監視にはもってこいの場所だったそうです。
この場所へ行くモデルコース